大阪公立大学 授業カタログのロゴ

Project TryAngleは学生スタッフによる大学公認のシステム開発チームです。 利用者の観点からより便利になるよう、学生自身の手で新システムの開発などを行っています。

ios_share

2024年度/1AQC013010

【金3】社会保障論1 <前期>

(公大) / 社会保障論Ⅰ (市大)

社会保障の歴史の分析を通じて、個人の生活上のリスク、ニードに対して社会的な対応が展開されるようになった経緯を理解するとともに、日本の社会保障制度の体系と特徴を整理する。さらに、各制度の仕組み、現状、課題を論じる。

担当教員氏名
所 道彦
科目ナンバリング
AQCHUS22003-J1 (公大) / HCSWL2202 (市大)
授業管轄部署
生活科学部
授業形態
講義
開講キャンパス
杉本
開講区分
週間授業
配当年次
2年 (公大) / 2年 (市大)

注意: 配当年次は学部・学科によって異なる場合があるので、UNIPAで確認してください。

単位数
2単位 (公大) / 2単位 (市大)

注意: 実際の単位数は学部・学科によって異なる場合があるので、必ずUNIPAで確認してください。

到達目標
社会保障制度は、現代社会における生活保障システムの根幹である。 本講義では、社会保障制度の歴史を概観し、現在のわが国の社会保障制度の体系と各制度の基本的構造を理解する。さらに、少子高齢化、家族の多様化、雇用をめぐる状況の変化等が制度にもたらす影響について理解することを目とする。
各授業回の説明
授業授業内容事前・事後の学習内容
第1回第1回 はじめに:講義の目的と概念の整理
第2回第2回 社会保障の歴史1:社会問題と救貧行政の展開事前:事前配布資料の確認 事後:ノート・資料による講義内容の確認
第3回第3回 社会保障の歴史2:貧困観の転換とナショナルミニマムの思想事前:事前配布資料の確認 事後:ノート・資料による講義内容の確認
第4回第4回 社会保障の歴史3:現代福祉国家の構造 事前:事前配布資料の確認 事後:ノート・資料による講義内容の確認
第5回第5回 社会保障制度の機能1:生活ニーズと資源の分配 事前:事前配布資料の確認 事後:ノート・資料による講義内容の確認
第6回第6回 社会保障制度の機能2:生活保障と社会統合・包摂 事前:事前配布資料の確認 事後:ノート・資料による講義内容の確認
第7回第7回 社会保障制度の制度設計:選別主義と普遍主義、社会保険と税事前:事前配布資料の確認 事後:ノート・資料による講義内容の確認
第8回第8回 社会保障制度の体系:日本における社会保障制度の体系事前:事前配布資料の確認 事後:ノート・資料による講義内容の確認
第9回第9回 年金制度1:年金制度の構造 事前:事前配布資料の確認 事後:ノート・資料による講義内容の確認
第10回第10回 年金制度2:年金制度の課題 事前:事前配布資料の確認 事後:ノート・資料による講義内容の確認
第11回第11回 医療保険制度1:医療保険の構造 事前:事前配布資料の確認 事後:ノート・資料による講義内容の確認
第12回第12回 医療保険制度2:医療保険の課題事前:事前配布資料の確認 事後:ノート・資料による講義内容の確認
第13回第13回 雇用と社会保障 事前:事前配布資料の確認 事後:ノート・資料による講義内容の確認
第14回第14回 社会扶助と社会手当 事前:事前配布資料の確認 事後:ノート・資料による講義内容の確認
第15回第15回 総括事前:事前配布資料の確認 事後:ノート・資料による講義内容の確認
授業内容
本授業は対面で行う。 第1回 はじめに:講義の目的と概念の整理 第2回 社会保障の歴史1:社会問題と救貧行政の展開 第3回 社会保障の歴史2:貧困観の転換とナショナルミニマムの思想 第4回 社会保障の歴史3:現代福祉国家の構造 第5回 社会保障制度の機能1:生活ニーズと資源の分配 第6回 社会保障制度の機能2:生活保障と社会統合・包摂 第7回 社会保障制度の制度設計:選別主義と普遍主義、社会保険と税 第8回 社会保障制度の体系:日本における社会保障制度の体系 第9回 年金制度1:年金制度の仕組み 第10回 年金制度2:年金制度の課題 第11回 医療保険制度1:医療保険の仕組み 第12回 医療保険制度2:医療保険の課題 第13回 社会保険と社会扶助 第14回 社会保障制度の現状評価 第15回 社会保障制度改革の展望
事前・事後学習の内容
毎回、授業中に指示する
成績評価方法
試験(90%)・出席・受講態度に基づいて総合的に評価する
履修上の注意
.
教科書
資料を配布

Loading...

参考文献
オリエンテーション時に指示する
オフィスアワー
- 外部公開シラバスのためデータがありません / Please use UNIPA syllabus -
教員への連絡方法(メールアドレス等)
- 外部公開シラバスのためデータがありません / Please use UNIPA syllabus -

Updated on 2025/4/5 6:43:42

ページ上部へ戻る