2024年度/1BHB019100 (公大)
【月3】低温物理学 <前期>
凝縮系は非常に多くの粒子からなる集団が示す凝縮状態で,低温において顕著な量子性が発現する.この講義では凝縮系を実現するための冷凍技法にかかる物理学,温度を測るための物理学,および,典型的な凝縮系の物理である固体物理,磁性物理および超伝導・超流動の物理学の基礎について輪講形式で講義する.
- 科目ナンバリング
- BHBPHY52011-J1 (公大)
- 授業管轄部署
- 理学研究科
- 授業形態
- 講義
- 開講キャンパス
- 杉本
- 開講区分
- 週間授業
- 配当年次
- 1年 (公大)
注意: 配当年次は学部・学科によって異なる場合があるので、UNIPAで確認してください。
- 単位数
- 2単位 (公大)
注意: 実際の単位数は学部・学科によって異なる場合があるので、必ずUNIPAで確認してください。
- 到達目標
- 熱力学,統計力学,量子力学がどのように冷凍技法・温度計測技術説明できる.
- 冷やすことによって発現する量子現象の基礎を説明できる.
- 超流動の基礎を理解し,説明できる.
- 各授業回の説明
- 成績評価方法
- 到達目標の達成度に基づいて評価を行う.
- 授業内での輪番発表(50%)および期末レポートの到達度(50%)によって評価し,合計として 60% の評価が得られればC判定以上になる.
- 単位取得のためには,輪番発表を行うことと同時に,授業内容のまとめに相当する期末レポートを提出すること.
- 成績評価は以下の点に基づいて行う
- 自身の発表内容および質疑応答
- 他者発表時の質問,討論への貢献度
- レポート内容の科学的正確性,および,科学的文章としての質
- 履修上の注意
- 第1回を除き,教員と 受講生による輪講形式で行います .予め示した資料を元に,担当内容を割り振りますので,事前に発表準備を行ってください.内容に関する質問は随時受け付けています. 第1回授業前半にて,具体的な勉強方法と授業計画をお知らせしますので,必ず出席してください.どうしても出席できない場合は必ず連絡してください.
- 教科書
- 事前に配布します.
- 参考文献
- 大学演習 熱学・統計力学(裳華房:久保亮五著) 現代熱力学 〜熱機関から散逸構造へ〜 (朝倉書房:プリゴジン著) 熱物理学 (丸善:キッテル著) Helium Cryogenics (Springer, Van Sciver) Matter and Methods at Low Temperatures (Springer Pobel)
- オフィスアワー
- - 外部公開シラバスのためデータがありません / Please use UNIPA syllabus -
- 教員への連絡方法(メールアドレス等)
- - 外部公開シラバスのためデータがありません / Please use UNIPA syllabus -
授業 | 授業内容 | 事前・事後の学習内容 |
---|---|---|
第1回 | 熱力学の第0,1法則. 〜論理学から蒸気エンジンへ〜 | |
第2回 | 熱力学の第2法則 〜カルノーの原理と諸原理〜 | 予習内容と課題は授業内で指示する. |
第3回 | 熱力学の第3法則とボルツマンの原理 〜ミクロとマクロ〜 | 予習内容と課題は授業内で指示する. |
第4回 | 熱力学関数 〜自由エネルギーとエンタルピー〜 | 予習内容と課題は授業内で指示する. |
第5回 | 実在気体と相転移 〜van der Waals の状態方程式から分かること〜 | 予習内容と課題は授業内で指示する. |
第6回 | 典型的な熱現象(1):熱放射とフォノン比熱 | 予習内容と課題は授業内で指示する. |
第7回 | 典型的な熱現象(2):フェルミ気体の比熱・帯磁率,ボース気体の比熱 | 予習内容と課題は授業内で指示する. |
第8回 | 寒剤の性質と液化の物理学 | 予習内容と課題は授業内で指示する. |
第9回 | 蒸発冷却,GM冷凍機とパルス管冷凍機 | 予習内容と課題は授業内で指示する. |
第10回 | 各種温度と計測技術 | 予習内容と課題は授業内で指示する. |
第11回 | 液体ヘリウムの諸性質:超流動の発見 | 予習内容と課題は授業内で指示する. |
第12回 | 2流体モデルの成立 | 予習内容と課題は授業内で指示する. |
第13回 | 超流動ヘリウム中の複数の音波 | 予習内容と課題は授業内で指示する. |
第14回 | 量子渦と量子乱流 | 予習内容と課題は授業内で指示する. |
第15回 | その他の低温における特異な現象 | 予習内容と課題は授業内で指示する. |
Loading...
Updated on 2025/4/5 6:19:46