大阪公立大学 授業カタログのロゴ

Project TryAngleは学生スタッフによる大学公認のシステム開発チームです。 利用者の観点からより便利になるよう、学生自身の手で新システムの開発などを行っています。

ios_share

2024年度/1GAF054301

【金1】エスニック・スタディ /[杉本]全S <前期>

(公大) / エスニック・スタディ入門編 /[杉本]全S (市大)

この授業の目標は、日本におけるエスニック・マイノリティの状況をマジョリティである「(エスニックな)日本人」との関係の中で考えることを通して、日本のエスニックな状況についての基本的かつ実践的な視野を身に着けることである。具体的には、在日コリアンをはじめとするオールドカマーの人々の歴史的位置づけ、アジアなどからのニューカマーの人々の現状およびそれにかかわる政策、さらには先住民としてのアイヌの人々が置かれている状況などについて概観した後、マジョリティとしての「日本人」によるナショナリズムや排外主義によって、マイノリティの人々がどのような影響を受けてきたのかを見ていく。その上で、近年のヘイトスピーチやレイシズムの問題やそれに対抗する反レイシズムの広がりなどもふまえた上で、表面的な行政用語にとどまらないリアルな意味での「多文化社会」が成立するための条件を、具体的に考えていきたい。

担当教員氏名
明戸 隆浩
科目ナンバリング
XXXCHU16054-J1 (公大) / GEHUM0125.CO (市大)
授業管轄部署
国際基幹教育機構(学部)
授業形態
講義
開講キャンパス
杉本
開講区分
週間授業
配当年次
1年 (公大) / 学年指定なし (市大)

注意: 配当年次は学部・学科によって異なる場合があるので、UNIPAで確認してください。学年指定なしの表記は、要覧等を確認してください。

単位数
2単位 (公大) / 2単位 (市大)

注意: 実際の単位数は学部・学科によって異なる場合があるので、必ずUNIPAで確認してください。

到達目標
(1)日本におけるエスニック・マイノリティの状況について、マジョリティである「(エスニックな)日本人」との関係の中で考える中で、基本的かつ実践的な視野を身につける (2)(1)で得た知識や視座を活用し、自分自身の考えをレポートにまとめたり、必要に応じて人前で発表したりする力を養う (3)(1)(2)を通して、日常生活や将来の仕事で何か問題が生じたり、政策に対する判断が必要になった際に、的確に考えられる力を身につける
各授業回の説明
授業授業内容事前・事後の学習内容
第1回イントロダクションシラバスを読んでおく
第2回映画『GO』を見る1(含む事前説明)在日コリアンについての知識をまとめておく
第3回映画『GO』を見る2(含む補足説明)在日コリアンについての知識をまとめておく
第4回外国人と国籍――映画「GO」解題国籍についての知識をまとめておく
第5回外国人と労働――ニューカマー外国人を中心に外国人労働やニューカマーについての知識をまとめておく
第6回エスニック・マイノリティとしての「アイヌ」アイヌについての知識をまとめておく
第7回現代日本のナショナリズム――ワールドカップサッカーを手がかりに国際スポーツにおけるナショナリズムについての知識をまとめておく
第8回排外主義――「外国人は出ていけ」という言説について排外主義についての知識をまとめておく
第9回反レイシズム――排外主義にどう対抗するかヘイトスピーチ法や反レイシズム運動についての知識をまとめておく
第10回多文化社会日本?――2020年代の日本の課題日本の多文化社会についての知識をまとめておく
第11回補論――多文化社会アメリカの軌跡アメリカの多文化社会についての知識をまとめておく
第12回最終レポートに向けて第11回までの講義の内容を自分なりに整理しておく
第13回グループディスカッション1(ナショナリズム)最終レポートを準備する
第14回グループディスカッション2(多文化社会)最終レポートを準備する
第15回最終ディスカッション最終レポートを準備する
事前・事後学習の内容
事前学習については各回の記述のとおり。事後学習は、第2回から第11回までについては、提示された参考文献の中から興味のあるものをチェックする。第12回から第15回までは、最終レポートを準備する。
成績評価方法
上記の到達目標に沿って評価を行う。配点は、毎回の準備および課題50%、最終レポート50%とする。日本のエスニシティについてマジョリティとマイノリティの関係の観点から考えられるようになることが、単位習得にあたって必要な基準となる。
履修上の注意
とくにありません
教科書
毎回資料を配布します

Loading...

参考文献
樽本英樹, 2016, 『よくわかる国際社会学』第2版, ミネルヴァ書房.
オフィスアワー
- 外部公開シラバスのためデータがありません / Please use UNIPA syllabus -
教員への連絡方法(メールアドレス等)
- 外部公開シラバスのためデータがありません / Please use UNIPA syllabus -

Updated on 2025/4/5 6:44:36

ページ上部へ戻る