2025年度/1BHA064100
【金4】応用数理特論C <前期>
(公大) / 金融数理特論 (公大)
確率過程特論で学んだ確率解析の発展として数理ファイナンスの基礎を教授する。数理ファイナンスとは金融派生商品などを確率解析を用いて解析する数理科学であり、確率解析の応用分野としてだけでなく、近年独自の発展を遂げている。この講義では、ブラック・ショールズ・モデルとブラック・ショールズの公式、リスク中立確率、標準マーケットモデルなどの理解と修得を目指す。
- 担当教員氏名
- 田村 隆志
- 科目ナンバリング
- BHAMAT52065-J1 (公大) / BHAMAT52027-J1 (公大)
- 授業管轄部署
- 理学研究科
- 授業形態
- 講義
- 開講キャンパス
- 杉本
- 開講区分
- 週間授業
- 配当年次
- 1年 (公大) / 1年 (公大)
注意: 配当年次は学部・学科によって異なる場合があるので、UNIPAで確認してください。
- 単位数
- 2単位 (公大) / 2単位 (公大)
注意: 実際の単位数は学部・学科によって異なる場合があるので、必ずUNIPAで確認してください。
- 到達目標
- 以下に挙げる項目を達成目標とします:
- 無裁定価格の概念を理解し、ブラック・ショールズ・モデルにおいて無裁定価格を計算できる。
- 複製戦略の概念を理解し、ブラック・ショールズ・モデルにおいて複製戦略を計算できる。
- リスク中立確率による無裁定価格の表現を求めることができる。
- 標準マーケットモデルによる定式化を理解し、Greeks を計算できる。
- 各授業回の説明
- 成績評価方法
- 上記の達成目標1~4の到達度を測る問題からなる課題の提出で成績を評価します. C(合格)となるためには1~3(4を除く)のすべての項目でレポートに出した問題のうち基本的なものを解けることが必要です.
- 履修上の注意
- 以下の科目を履修していることが望ましい。
- 現代積分論
- 数理ファイナンスI
- 数理ファイナンスII
- 確率過程特論
- 教科書
- 特に指定しない。必ず以下の参考文献の項を参照すること。
- 参考文献
以下の書籍のPDFファイルが大阪公立大学と Springer 社との契約によりダウンロード可能なはずです。大学のネットワークから
Andrea Pascucci, PDE and Martingale Methods in Option Pricing. Springer.https://link.springer.com/book/10.1007/978-88-470-1781-8
- S.E. シュリーヴ『ファイナンスのための確率解析II』丸善出版
- 関根順『数理ファイナンス』 培風館
- 長井英生 『確率微分方程式』共立出版株式会社
- 舟木直久『確率微分方程式』岩波書店 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000062614
- 谷口説男 『確率微分方程式』共立出版株式会社 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000043461
- オフィスアワー
- - 外部公開シラバスのためデータがありません / Please use UNIPA syllabus -
- 教員への連絡方法(メールアドレス等)
- - 外部公開シラバスのためデータがありません / Please use UNIPA syllabus -
- その他
- (関連科目)数理ファイナンス2・確率過程特論
授業 | 授業内容 | 事前・事後の学習内容 |
---|---|---|
第1回 | 測度論的確率論の基礎の復習 | Pascucci の p. 599-626 を読む。 |
第2回 | ブラウン運動の復習 | Pascucci のp. 99 を読む。 |
第3回 | 確率積分とマルチンゲールの復習 | Pascucci の第3章, 第4章を読む。 |
第4回 | 確率積分とマルチンゲールの復習その2 | Pascucci の第3章, 第4章を読む。 |
第5回 | 伊藤の公式と確率微分方程式の復習 | Pascucci の第5章を読む。 |
第6回 | Feynman-Kac の公式 | Pascucci の 9.4 節を読む。 |
第7回 | Black-Scholes モデル | Pascucci の 7.1 節と 7.2 節を読む。 |
第8回 | Balck-Scholes の公式 | Pascucci の 7.3 節を読む。 |
第9回 | Black-Scholes モデルでの価格付けとヘッジ | Pascucci の 7.3 節を読む。 |
第10回 | エキゾチック・オプションの価格付け | Pascucci の 7.6 節を読む。 |
第11回 | 標準マーケットモデル | Pascucci の 7.3 節 と 7.4 節を読む。 |
第12回 | 標準マーケットモデルその2 | Pascucci の 7.3 節と 7.4 節を読む。 |
第13回 | 標準マーケットモデルとリスク中立確率 | Pascucci の 7.3 節と 7.4 節を読む。 |
第14回 | 標準マーケットモデルとGreeks | Pascucci の 7.4 節を読む。 |
第15回 | 標準マーケットモデルとGreeks その2 | Pascucci の 7.4 節を読む。 |
Loading...
Updated on 2025/8/2 6:40:12